MCUSTA MC-0037C MADE IN JAPAN 「KATANA」エムカスタ 折りたたみナイフ 日本製 刀(カタナ) Fusion of craftsmanship and cutting-edge technologyThe precision is made by using the advanced machine that Japan is proud of, and the sophistication is learned from the hand techniques such as polishing left by the ancestors, and the knife making that combines these is MCUSTA. MADE IN JAPAN, MADE IN SEKIInheriting the culture of swordsmithingSeki City"s knife industry started with swordsmithing. Products created from traditional and modern techniques now range from kitchen knives, scissors, razors, nail clippers to knives.
MCUSTA MC-0037C MADE IN JAPAN 「KATANA」エムカスタ 折りたたみナイフ 日本製 刀(カタナ)
Fusion of craftsmanship and cutting-edge technologyThe precision is made by using the advanced machine that Japan is proud of, and the sophistication is learned from the hand techniques such as polishing left by the ancestors, and the knife making that combines these is MCUSTA.
MADE IN JAPAN, MADE IN SEKIInheriting the culture of swordsmithingSeki City"s knife industry started with swordsmithing. Products created from traditional and modern techniques now range from kitchen knives, scissors, razors, nail clippers to knives.
刀鍛冶の文化を継承
関市に刀鍛冶が誕生したのは鎌倉時代。刀祖・元重がこの地に移り住み、刀鍛冶を始めたといわれています。良質の焼刀土と炉に使う松炭、良質な水、そして長良川と津保川の水運・・・。刀鍛冶にとって理想的な風土条件を備えたこの地に、いつしか多くの刀匠が集まりました。室町時代には刀匠も300人を超え、「折れず曲がらずよく切れる」という関の刀はその名を全国に広めていったのです。以降、質実剛健な関の刀は高い評価を受け、戦国時代、戦場の武士たちにことのほか愛用されました。そして関市は日本一の名刀の産地として繁栄、この卓越した伝統の技法は、現代の刀匠に受け継がれるとともに、近代刃物産業の中にも確かに息づいています。刀鍛冶に始まった関市の刃物産業。伝統と近代技術から創り出された製品は、現在、包丁・ハサミ・カミソリ・爪切りからナイフなど多品目にわたります。そして、今では世界の国々へ輸出される刃物産地となっています。
精密さと精巧さの融合
MCUSTA(エムカスタ)のナイフは精密さと精巧さを併せ持った商品です。精密さは日本が誇る先端工作機を使い、 精巧さは先人が残した磨きなどの手の技に学びこれらを融合させたナイフ造りは、マン(=人)マシン(=機械)カスタム(=精密加工)と言えます。このマンマシンカスタム(Man Machine custom)を一つの言葉にしたのがMCUSTA(エムカスタ)です。
ハンドルにダマスカス鋼を贅沢に用いて、 機械加工、手加工を駆使して「和」をモチーフとしたナイフに仕上げています。 エムカスタを代表するナイフです。
ブレードの特徴ブレイド材: 三層鋼 VG-10ハンドル材: ダマスカス鋼33層
商品サイズ全長: 160mm刃渡り: 71mm重量: 80g
西陣織ケース付き
・現物写真はデジカメ撮影の為、実際の商品と色合いや質感が異なる場合があります。